記念月 Embroidery Column

SkåneClubのクリスマスツリーの飾り付け中
記念日が2つある12月。1つ目、SkåneClubは宇治へ教室移転し1年を迎えます。2つ目、人工股関節前置換術後4年目になります。
1つ目の教室移転は宇治紅茶館オーナーのご縁でお世話になりました。そして教室が宇治になっても変わらずお越し頂いてるメンバー、宇治だから入会して下さる方も増えました。途中コロナ感染拡大で突然の休暇もありましたが私達にとって大変充実した有難い1年を迎えられたと思っています。
2つ目は4年前に人工股関節全置換手術を致しました。右股関節にカップ・ライナー&ステム・ヘッドと言う器具が入り私の右股関節が新しくなりました。術後1年検診、4回目の検診では昨年同様主治医からパーフェクトのお墨付きを頂いてます。レントゲン写真を見ながら説明を受けますがグッサリ突き刺さったボルトが本当に生々しく誰の脚!?って感じです。4年目も益々骨の調子が良いらしくこのまま生涯まで持たせて下さいと言われました。病院は大阪、検診後はウキウキで梅田寄り道でショッピングしたいところですが直行で帰宅。まだまだ気を引き締めて行動すべきだと思っております。先ずは自分自身の浅はかな行動はSkåneClubにお越し頂いてる方々の為にも謹んでいます。我が家ではまだステイホーム中。
MENU
CLOSE